中坊進二の京都イベント紹介

京都に住む中坊進二のイベント紹介です

停電の原因を調べる中坊進二

9月5日に山手線で停電がありました。
直ぐに復旧したそうですが、
こうした停電は今後もかなり多発すると中坊進二は思っています。
その理由としては、ケーブルの寿命がそこかしこで起きているからです。
9月5日の停電の原因は、変電所でトラブルが起きたようですが、
そこで扱われている各種機械とケーブルは
かなり古いと中坊進二は考えています。
ちょっと古いですが、昨年の10月あたりに発生した火災は、
35年前のケーブルを使っていたのが原因と言われています。

f:id:shinjikyotonakabou:20170919175612j:plain

 

そして設備をリニューアルしたくても、
予算の都合上、なかなか出来ません。
そうした古いケーブルが1000km以上もあったら、
交換するだけで国家予算が飛びそうです。
中にはネズミに食われてしまうケースもありそうです。
ネズミのせいで都市全域が停電してしまったら、
笑いごとではありませんね。
老朽化が原因の停電は、
全国いたるところで深刻になっていると中坊進二は考えます。

f:id:shinjikyotonakabou:20170919175634j:plain

 

こうした停電でしたら復旧は早いです。
ケーブルが寸断されていただけでしたら、
繋ぎ直せば解決です。
問題は繋ぎ直せない場合です。
ケーブルが何メートルも千切れてしまったら、
予備を用意するだけでも大変ですし、
災害現場をそのままにしては再び千切れてしまうだけなので、
現場復旧作業からやらないといけません。
数メートル程度でしたら日中夜頑張れば何とかなりますが、
もしもこれが数kmも渡る断線でしたら、
復旧するのに数ヶ月掛かることもあります。
地震で電柱が軒並み倒れてしまったら、
それくらい復旧に時間が掛かると思った方が良いでしょう。

 

 

中坊進二が住んでいるエリアは、
電柱地下化が進んでいますので、電柱が倒れることはありません。
しかし、地盤沈下が起きて地面の中で寸断されてしまったら、
やはり復旧には数ヶ月掛かると中坊進二は覚悟しています。
それどころか、何もない平地が数kmに渡って地盤沈下したとしたら、
その街にはもう住めないかもしれませんね。
一度、更地にすべきと言えそうです。

f:id:shinjikyotonakabou:20170919175656j:plain

 

とある電力会社は停電情報を公開しています。
1日ごとに表で公開しており、
一括で表示しないのかと中坊進二は首をかしげましたが、
どうやら停電発生は毎日数パターン起きるのが
日常となっているようです。
9月1日を見ると、5種類それぞれの場所で停電がありました。
8月31日は多すぎて数えるのを諦めました。
停電がこんなに日常的に発生していることに、
中坊進二はかなり驚いています。
中坊進二の会社は今まで一度も停電したことがありませんが、
これは地下にある送電線が強いということなのでしょうか。
もしくはただ単に運が良いだけかも。

f:id:shinjikyotonakabou:20170919175718j:plain