中坊進二の京都イベント紹介

京都に住む中坊進二のイベント紹介です

中坊進二が千葉県の名所を紹介します

中坊進二の父方の実家は千葉県にあります。
でも中坊進二が中1の時に、
父方の祖母が亡くなってから帰省することは無くなりました。
それゆえ、ここ十数年、千葉県には行ったことがありません。
あったとしても、成田山と舞浜の遊園地くらいで、
千葉県の南半分には全くと言っていいほど足を踏み入れていません。
東京ドイツ村の存在を知ったのも、最近になってのことです。
あ、関宿城も千葉県でしたね。
意外と中坊進二は千葉県に足を踏み入れていました。
そこで今回中坊進二は、
千葉県にはどんな名所があるかを紹介したいと思います。

f:id:shinjikyotonakabou:20170630101649j:plain



ふなばしアンデルセン公園
どのあたりがアンデルセンなのか中坊進二には分かりませんが、
この公園はデンマークの田園風景がモデルになっています。
東京ドイツ村」を真似して
「東京デンマーク村」にしても良いと中坊進二は考えましたが、
あんまり国外の地名を拝借すると某所から怒られそうなので、
この公園は人名にしたのかもしれませんね。
ポーチュラカの花や巨大な風車を拝むことが出来ますよ。
余談ですが、「世界三大童話」はアンデルセン、イソップ、
グリムとして有名ですが、「世界三大童話作家」は存在しません。
アンデルセンとアイソーポス(イソップ童話の作者)は作家ですが、
グリム兄弟は作家ではなく過去にあった童話を編集しただけになります。
中坊進二はルイスキャロルを三大童話作家に数えていましたが、
彼は作家である前に、数学者になります。
(でも、不思議の国のアリスが後年の作家に与えた影響はとても大きい)

f:id:shinjikyotonakabou:20170630101557j:plain



【カンドゥー】
子供のための職業疑似体験テーマパークになります。
似たような施設でしたら、兵庫県の「キッザニア甲子園」が有名でしょう。
カンドゥーも同様に30種類もの職業を疑似体験することが可能で、
本物さながらの仕事を楽しめると話題になっています。
また、大人の方も参加できるものが存在し、
家族みんなで楽しめるのが特徴と言えます。
接客業の疑似体験なら客として、
警察官なら泥棒役として大人が参加できるかも。

f:id:shinjikyotonakabou:20170630101611j:plain



海ほたるパーキングエリア
海上にありますが、住所はれっきとした千葉県です。
川崎と木更津を結ぶ橋で、東京湾をグルリと半周せずに、
千葉県の中央部分に行くことが出来ます。
特徴はいくつかありますが、中坊進二がちょっと気になるものとして、
足湯があります。
まだあるのでしょうか?
中坊進二が大学時代の時にココを通った時はありましたが、
今はもう足湯が閉鎖されているかもしれないと
風のウワサで聞いたことがあります。
まだあるか、どなたか確認してみてください。
中坊進二、意外と千葉県に足を踏み入れていました・・・・・・)

f:id:shinjikyotonakabou:20170630101631j:plain

神奈川県の名所を紹介してみる中坊進二

東京よりの神奈川県はベッドタウンとして
性質が強いと中坊進二は思っています。
人口912万人が住み、東京に次いで2番目に多い人口を有します。
てっきり大阪府の方が上だと中坊進二は思っていましたが、
意外と神奈川県民は多いみたいですね。
神奈川県は海に面している地域が多く、
それゆえ海関係の名所もかなり豊富です。
今回中坊進二は、
神奈川県の名所についていくつか紹介したいと思います。


【三浦海岸】
三浦半島の南東部あたりにある海岸です。
夏は当然のように海水浴客で溢れています。
特徴としては、砂浜の色が白いことでしょうか。
湘南海岸よりも白い風景を堪能できると話題になっています。
それゆえ、テレビのロケ地として度々使われることが多いです。
都心からもかなり近いので、
中坊進二も機会があれば行ってみたいと思います。
冬になると流石に海水浴客は居なくなりますが、
代わりにたくあん漬けのための大根干しが広がる光景が見られますよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20170628193832j:plain



京急油壺マリンパーク
横浜・八景島シーパラダイスや、新江の島水族館の方が有名ですが、
神奈川県には他にもたくさんの水族館があります。
三浦半島の南西の海岸にある、
京急油壺マリンパークは地元民にとってかなり愛されています。
水族館らしくイルカショーやアシカショーがあるほか、
様々な体験プログラムが用意されています。
イルカやアシカに触れ合えるコーナーもありますよ。
水族館の裏側体験は中坊進二のオススメです。

f:id:shinjikyotonakabou:20170628193859j:plain



湯河原温泉海上花火大会】
神奈川県はいくつも花火大会を開いています。
そして海岸を使った花火が多いです。
こちらの花火大会は時期を空けて計3日間開催し、
それぞれ6,000発の花火を打ち上げます。
水上のスターマインは見応え抜群ですよ。
中坊進二もタイミングを合わせて是非行きたいと思っています。
鎌倉の花火大会も良いですが、そっちは大混雑が予想されますので、
覚悟して行きましょう。
毎年15万人くらい集まりますので、帰りの電車は大混雑ですね。

f:id:shinjikyotonakabou:20170628193923j:plain



カップヌードルミュージアム
大阪にも似たような施設がありましたが、神奈川県にもあるんです。
(※詳しくは中坊進二の大阪編紹介を読み返してください)
ここの特徴として、インスタントラーメンに関する
あらゆるイベントが用意されています。
チキンラーメンの歴史を紹介する展示室や、
手作りチキンラーメンの体験教室があり(料金は大阪と同じ)、
そのほかカップヌードルの製造工程を模したアスレチックが人気です。
製麺の課程をその身体で是非体験しましょう。
ヴァーチャルフライヤー、すごく楽しそうです。
ただし、小学生以下の利用になりますので、
中坊進二は見ているだけしか出来ません。

f:id:shinjikyotonakabou:20170628193943j:plain



山梨県に何があるか中坊進二が紹介します

山梨県で何を思い浮かべるかというと
「富士山」「武田信玄」「梨」あたりでしょうか。
他県民だと山梨県についてはほとんど知らないと中坊進二は考えます。
そもそも山梨県は梨よりも、
葡萄や桃の方をたくさん生産しています(梨は全国40位)。
山梨県には、梨がほとんど無いのです。
今回中坊進二は、山梨県に何があるかを紹介したいと思います。


富士急ハイランド
山梨県には富士急ハイランドがあります。
神奈川県や静岡県や愛知県ではなく、山梨県にあるのです。
東京から行く方は、中央自動車道をお使いください。
富士急ハイランドの特徴はいくつかあると思いますが、
絶叫系アトラクションはかなり有名だと中坊進二は思っています。
「高飛車」は落下角度が121度でギネスに認定されている程です。
むしろ、121度がどれくらいの角度なのか、
中坊進二は全く想像できません。
いま、画像見て確認しましたが、
内側に食い込んでいました・・・・・・。
恐怖で笑いすら込み上がりません。

f:id:shinjikyotonakabou:20170627101426j:plain



武田神社
武田信玄を祭神とする神社です。
国指定の重要文化財として「吉岡一文字」が奉納されており、
刀剣マニアの方もよくお参りに来るかもしれません。
正月の三が日には県内外から約10万人の方がやってきて、
さらに4月12日の例大祭では
「神輿」と「武田24将」が公園まで練り歩きます。
あまりの人口密度で、中坊進二は押し潰されてしまいそうです。
秋には紅葉が彩り、
年間を通して楽しめる場所として人気を集めています。
中坊進二のオススメは「姫の井戸」です。
信玄公のご息女が生まれた際の産湯に使われたことがあり、
今では延命長寿と万病退散のご利益があるとして、
多くの方に親しまれています。
授与所ではペットボトルが用意されていますので是非、
汲みに行きましょう。

f:id:shinjikyotonakabou:20170627101450j:plain



【ハイジの村】
その名の通りアルプスの少女ハイジの世界観が楽しめる施設です。
日本アルプスの広大な景色を眺めることが出来ますので、
ハイジの世界にかなり浸れると思いますよ。
温泉宿泊施設のほか、レストランにお土産、結婚式場まで、
色々な施設が揃っているのが特徴です。
中坊進二が特にオススメするのは、セグウェイ乗車です。
2つのプランが用意されており、15分だけ試乗するコースと、
セグウェイで園内を散策できるコースがあります。
時間が無い方でも気軽に楽しめますよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20170627101512j:plain



シャトレーゼベルフォーレワイナリー】
シャトレーゼと言ったらアイスが有名ですが、
実はワインも作っています。
そしてここではワインセラーを見学することが出来ます。
お土産のチーズケーキは中坊進二のオススメです。
ローマンガラス美術館で美術品を眺めるのも良いですよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20170627101534j:plain


新潟県の名所を中坊進二が紹介します

新潟県と言えば「米が旨い」に尽きると中坊進二は思っています。
特に、魚沼産のコシヒカリ中坊進二好きです。
正直、これだけで天下を取れるでしょう。
日本は古来より、
貨幣よりも米を価値のあるものとして扱ってきており、
米を主体とする農作物を支配したものが、
天下を取れると考えられていました。
(でも、実際は武力で米を奪っています)
今回、中坊進二はそんな米作りの県である、
新潟の名所について紹介したいと思います。

f:id:shinjikyotonakabou:20170626182713j:plain



【美人林(びじんばやし)】
樹齢90年のブナ林になります。
昭和初期の時に、この地域一帯を伐採し、
ほとんどはげ山状態になってしまいましたので、
一斉に植林した結果、
今や観光客が訪れるほどの立派なブナ林へと成長しました。
春夏秋冬それぞれの景色を満喫できるため、
年間を通して人で溢れている人工林になります。
なお、中坊進二は大学時代に森林について学んできたので、
色々な雑学を知っています。
林と森の違いですが、林は「人間の手が加わったもの」で、
森は「自然そのまま」を意味します。
秋田・青森の白神山地の方に行けば、
原風景のブナが見られますよ。
なお、標高が低い方は植林していますので、
そちらはブナ林になります。
話を新潟県に戻しますが、
十日町の美人林は人工林でありながらフィトンチッドが豊富です。
初夏にはウグイスの鳴き声が聴こえるので、
耳を澄ませてみてください。

f:id:shinjikyotonakabou:20170626182734j:plain



新潟市水族館 マリンピア日本海
特徴はいくつかありますが、
生きたハツメを飼育しているのはココだけです。
ハツメは水深200前後に生息している海水魚で、
大規模漁業の際、稀に一緒に引き上げられることがありました。
しかしその多くが、陸に上がったショックで死に至りますが、
この個体は運よく免れて、
ここマリンピア日本海で展示される運びとなりました。
中坊進二も飼育困難種と言われている
ハツメを見に行きたいと考えています。
他にも、イルカのショータイムやトドやペンギンの解説、
アクアラボ体験プログラムなど、イベントごとが目白押しです。
「煮干しの解剖」中坊進二のオススメイベントですよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20170626182755j:plain



笹川流れ
村上市にある海岸です。
国の名勝、および天然記念物に指定されており、
非常に優れた景観を誇ります。
全長11キロメートルにも及ぶ海岸を観光船で散策することが可能で、
無数の奇岩や絶壁を拝むことが出来ます。
カモメも多いので、中坊進二は是非ともカモメに餌付けがしたいです。
有名なお土産も多くあり、
海鮭醤油干し切身は人気ナンバーワンを誇ります。
中坊進二も是非食べたい逸品です。

f:id:shinjikyotonakabou:20170626182815j:plain

中坊進二が語る群馬県の名所

群馬と言えば、未開の地としてのイメージが強いかもしれません。
実際はそれなりに人の手が入っていますが、尾瀬谷川岳など、
アウトドアやハイキングに適した場所がいくつもありますよ。
中坊進二はあまり群馬県に行ったことはありませんが、
それでも何回かあります。
中坊進二が通っていた大学の実習地(新入生ガイダンス)も
群馬県みなかみ町ですよ。
今回は中坊進二おすすめの群馬県の名所を紹介したいと思います。

f:id:shinjikyotonakabou:20170623102803j:plain



【たくみの里】
昔ながらの施設が数多く残っている地域です。
暗殺教室のロケ地にもなりましたよ。
道の駅にて、蕎麦打ちやこんにゃく作り、
豆腐作りといった体験教室があり、
地元特産の作物を使って自分の手で食事を作り上げることが出来ます。
ただし、かなりの過疎地でもありますので、閉館する建物も多いです。
少なくともここ数年で、藍染め、ちりめん細工、木織は閉館しました。
中坊進二暗殺教室のロケ地を見学したかったのですが、
もう終了してしまったみたいです。
潰れる前に是非、ここに行きましょう。

f:id:shinjikyotonakabou:20170623102828j:plain



【ドールランドみなかみ】
ドールの缶詰、中坊進二よく食べています。
1缶108円で、パインや桜桃を食べられますよ。
ところでこのドール缶、最近、値上がりしませんでした?
去年は108円で買えた気がしたのですが、今は114円くらいします。
それとも前買った時は、たまたま特売だったのでしょうか?
それはさておき、群馬県にはドールランドみなかみがあります。
フルーツ狩りをメインにしたテーマパークで、
ジャムやパイの手作り体験、バーベキュー、温泉などを楽しめますよ。
さくらんぼ、いちご、ブルーベリー、和ナシ、ぶどう、
りんご、もも、プラムと何でも揃っています。
あと、体験メニューではありませんが、
ドールランドみなかみでは温泉バナナを栽培する研究を行っています。
数年後にはここでバナナ狩りも出来るようになるかもしれませんね。
中坊進二ちょっと楽しみにしています。

f:id:shinjikyotonakabou:20170623102850j:plain



【宝台樹スキー場】
最長滑走距離2,600m、標高差570m、コース数16、リフト数8、
色々なコースが用意されているスキー場です。
最大斜頸40度の上級コースから
初心者でも安心して滑れるコースもありますよ。
中坊進二、スキーは人生で3回しか経験していませんが、
中級コースなら問題なくシュプールを描けます。
最後に滑ってからもう10年以上経ちますが多分、
今でも滑られそうです。
自転車と同じように、身体は意外と覚えているものですよ。
当然、今はオフシーズンですが、
冬になればこのスキー場には全国から大勢の人が集まることでしょう。
中坊進二もたまには滑りに行きたいと考えています。

f:id:shinjikyotonakabou:20170623102908j:plain

静岡県の名所を紹介する中坊進二

静岡と言えば、富士山ですよね。
太平洋側から眺める富士山は、
日本を代表する景観だと中坊進二は思っています。
あと、歴史的な有名さを探すなら、今川家の本領地ですよね。
伊豆半島は北条氏のものですが、
駿府と言えばやはり今川が有名だと中坊進二は思っています。
駿府「東国の京」とも呼ばれており、
戦国三大文化のひとつとして数えられているほど有名です。
でも1568年の武田信玄による駿河侵攻によって、一次衰退します。
そこで今回、中坊進二静岡県の名所をいくつか紹介したいと思います。

f:id:shinjikyotonakabou:20170622121154j:plain



三保の松原
日本新三景、そして日本三大松原として人気を集めている、
三保半島にある景勝地です。
静岡県には富士山を眺めるベストスポットがいくつかありますが、
その最たる候補に挙がるのがココ、三保の松原になります。
そうした眺めの良さから、富士山から80km以上も離れているにも関わらず、
三保の松原「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として
ユネスコ世界遺産登録されています。
でも松原なので、やはり松の方も観賞したいところだと中坊進二は考えます。
羽衣伝説に関する逸話もあり、
近くには「エレーヌの碑(羽衣の碑)」が置かれていますよ。
ただし近年は海岸浸食により、松原が消失の危機に瀕しています。
数年後には無くなっているかもしれませんので、早めに見ておきましょう。
実際には無くなりませんが、
堤防をはじめとする人工物は昔に比べてかなり増えていますよ。
中坊進二も今のうちに写真を撮っておこうと思っています。

f:id:shinjikyotonakabou:20170622121215j:plain



【龍宮公園 (竜宮窟)】
今やっている大河ドラマのおかげで、
竜宮小僧と何か関係あるのかと中坊進二は思いたくなりますが、
全くと言っていいほど関係ありません。
(竜宮小僧の伝説があるのは、静岡県浜松市北区引佐町西久留女木)
竜宮公園があるのは伊豆半島の南で、
直径40~50mもの大穴の竜宮窟を覗くことが出来ます。
下から見上げると、ハート型に見えますよ。
ただし色々とポロポロと崩れてきますので、
落盤には気を付けてくださいね。
竜宮窟は完全に自然の一部ですが、
近くには駐車場やトイレもありますよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20170622121243j:plain



【イズー】
伊豆にあるからイズーなのか、
イグアナを見学できる動物園だからiZooなのかは、
中坊進二には分かりません。
イズーは爬虫類をメインとする動物園で、
その飼育数は日本トップクラスになります。
また70頭以上ものアルダブラゾウガメを展示しているのも特徴と言えます。
ミミナシオオトカゲが見られるのは、世界でここだけですよ。
爬虫類マニアの方は是非、一度立ち寄りましょう。
レストランのランチがすごく独特で、クロコダイルバーガー、
クロコダイルカレー、クロコダイルとカンガルーの串焼きなど、
マニアックな料理が並んでいます。
オーストラリア以外でカンガルーの肉が食べられることに
中坊進二はかなり驚いています。
「ルーミート」の名でカンガルーの肉は売られていますので、
気になる方は是非、調べてみてください。

f:id:shinjikyotonakabou:20170622121304j:plain

長野県の名所を紹介する中坊進二

長野県と言えば、真田幸村ですよね。
歴史上活躍したのは父親の方ですが、
大坂夏の陣により真田幸村知名度は江戸中で爆発的に人気を獲得したと、
中坊進二はとある歴史番組で見たことがあります。
幸村という名前は、江戸中の市民に知れ渡っていましたが、
後の世の歴史研究にて「幸村の本名は信繁」と分かったそうです。
ただし、名前がコロコロ変わるのはそれほど珍しくありません。

f:id:shinjikyotonakabou:20170621121842g:plain


大河ドラマでも兄はずっと「源次郎」って言い続けていましたよね。
むしろ、誰か信繁って言いましたっけ?
一人称含み、通称の「左衛門佐(さえもんのすけ)」しか
中坊進二は聞いたことがない気がします。
そして今回中坊進二は長野県の名所を紹介しますが、
やはり真田家ゆかりの地は確実に紹介すべきことと言えるでしょう。


上田城跡公園】
真田家の歴史を語る上で上田城は決して外せないと中坊進二は思っています。
徳川軍の攻撃を二度も跳ね除けた強固な城で、日本百名城にも選ばれています。
ちなみに上田城の門は、サマーウォーズに出てくるヒロインの
実家の門のモデルになっていますよ。
上田城跡なので、当時のものはほとんど残っていませんが、
西櫓は唯一残っている上田城のものです。
真田家ではなく、仙石氏が1626年に着工したものですが、
南櫓と北櫓と共に、長野県の宝に指定されています。
東虎口櫓門右手の石垣にある「真田石」も中坊進二のオススメです。

f:id:shinjikyotonakabou:20170621121910j:plain



【真田宝物館】
真田幸綱(幸村の祖父)の遺品をはじめ、
真田家ゆかりの品々が数多く展示されています。
上田藩の初代城主を務めた信之に時代から250年に渡って、
数多くの歴史を堪能できるのが魅力です。
国の重要文化財に指定されている「青江の大太刀」は刀剣マニアでしたら、
是非一度は見ておきましょう。
展示資料は全部で5満点あり、
年4回の展示替えではほとんど全てを入れ替えるそうです。
真田宝物館を全て見るには、年に4回訪れる必要があります。
中坊進二もしっかりと4回通いたいと思います。

f:id:shinjikyotonakabou:20170621121933j:plain



地獄谷野猿公苑
ニホンザルの生態を間近で観賞することが出来ます。
ニホンザル専用の温泉があるのは、
世界でここだけとも言われているそうです。
でも温泉に入るのは冬季だけなので、
その時期を狙ってしっかり行きましょう。
(人間はこの温泉に入れません)
あと、中坊進二がコレだけは言っておきたいこととして、
サルに人間のエサを奪われないようにしましょう。
日光の話ですが、後ろから「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」
奪われた苦い経験が中坊進二にはあります。
あまりの衝撃的事件で、今でも盗まれた商品の名は覚えています。

f:id:shinjikyotonakabou:20170621121954j:plain