中坊進二の京都イベント紹介

京都に住む中坊進二のイベント紹介です

欧米のハロウィンを調べる中坊進二

ハロウィンと言ったらカボチャはつきもの。
しかし国によってはハロウィンで
カボチャを使わないこともあるそうです。
そのひとつがアメリカであり、使用する食べ物はリンゴ。
ハロウィンの起源のひとつに女神ポーモーナというのが居て、
その女神はリンゴがシンボル。
アメリカでは林檎を使ったお菓子や料理を作るのが定番とのこと。

f:id:shinjikyotonakabou:20171023122129j:plain

 

そもそもハロウィンはカボチャだけではありません。
地域差がかなりあり、場所によって様々な料理が登場します。
また場所によってはカボチャが取れないところもあります。
そうした時はカブで代用しました。
今でもスコットランドではカブを切りぬいて
ジャックオーランタンを作っているそうです。

f:id:shinjikyotonakabou:20171023122146j:plain

 

ハロウィンの起源は悪霊を追い払うもの。
収穫祭でもありますが、
そうしたお祭りを行うと悪霊もやってきてしまうとのこと。
そこでハロウィンとして仮装を行い、
悪霊に襲われないようにしたと中坊進二は聞いたことがあります。
由来は他にも色々ありますが、
この起源が一番有名ではないでしょうか。
ハロウィンは日本のお盆と何となく似ていますが、
由来についてはかなり異なると中坊進二は考えます。

 

ハロウィンの定番料理を見てみましょう。
意外と悪霊関係が多いと知って中坊進二は驚いています。
まずは指ホットドッグ。
人間の指のカタチのホットドッグを作るとのこと。
完全にホラーですが、
現地のハロウィンではこういったものを作るのが
定番なんだそうです。
ほかにはゴーストピザというのがあります。
こちらは一転して可愛いです。
お化けのカタチに切り抜いた
モッツァレラチーズをピザの上に乗せます。
でもグリーンオリーブをクモに見立てるのは
ちょっとトラウマになるかも。
子供たちがハロウィンを怖がってしまわないか
中坊進二はちょっとだけ心配しています。

f:id:shinjikyotonakabou:20171023122210j:plain

 

リンゴを使った料理でしたらやはりリンゴパイは欠かせません。
中坊進二マクドナルドのリンゴパイは好きです。
熱すぎて火傷してしまうのが難点なので、
テイクアウトにすれば家に着くころにはちょうど良いですよ。
他にもキャラメルアップルもハロウィンの定番料理。
ダックアップルというリンゴを使ったゲームも
流行っているそうです。
でも中坊進二はリンゴ丸ごと一個を
口でくわえられる自信がありません。
子供たちはどうやってプレイしているのでしょうか?

f:id:shinjikyotonakabou:20171023122230j:plain

 

もちろんカボチャ料理も多いですよ。
中坊進二はカボチャプリンが好きですが、
カボチャグラタンやカボチャポタージュ、
カボチャ蒸しパンあたりが定番とのこと。
中坊進二の家はカボチャの煮付けが良く登場しますが、
こういった純和風の料理は
ハロウィンではあまりお見かけしない感じですね。

f:id:shinjikyotonakabou:20171023122302j:plain