中坊進二の京都イベント紹介

京都に住む中坊進二のイベント紹介です

南茨城の魅力を中坊進二が紹介します

2015年のゴールデンウィーク人気観光地で
茨城県は2位にランクインしました。
最近は何位か知りませんが、
茨城県だって観光名所の10や20くらいあるんです。
そして人気の理由は「都市部に近いから」だと中坊進二は思っています。
東京から京都まででしたら2泊3日コースですが、
東京から茨城県南部でしたら日帰りでも十分楽しめます。
今回中坊進二は南茨城の魅力について紹介したいと思います。

 

 

まずは場所の紹介から。
茨城県南部はつくば市かすみがうら市
牛久市など総勢100万人の方が住んでいるエリアです。
土地面積は茨城県全土の5分の1程度であり、
人口は茨城県全土の3分の1ほどになります。
東京にやや近いからこそ人が多くなっていると言えます。

f:id:shinjikyotonakabou:20171013102016j:plain

 

特に有名な観光地は筑波山でしょう。
茨城県を語る上でもこの山は欠かせません。
中坊進二も子供の時に良く連れて行かれました。
ロープウェイもケーブルカーもあるため、
小さなお子様連れでも安心です。
中坊進二の記憶だと、
ケーブルカー沿いのけもの道を登ったような記憶があります。
男体山は女体山と違って険しいので
しっかりと装備(特に靴)を整えてから臨みましょう。
時期によっては雲が尾根沿いに進んできます。
子供の時の中坊進二はそれにかなりの恐怖を覚えたものです。
映画ドラえもんのび太とアニマル惑星」で
ピンクのもやがトラウマになっていましたが(今は大丈夫です)、
その原因はこの雲だったと思っています。

f:id:shinjikyotonakabou:20171013102036j:plain

 

埼玉県に一番近いということもあり、
中坊進二はよく権現堂に連れて行かれました。
正確には幸手市になりますが、茨城県との県境に桜ロードがあります。
毎年花見のシーズンは激混みになりますよ。
中坊進二ここで食べる焼きトウモロコシが好きでした。
ここ十年以上権現堂には行っていませんが、
今も変わらず桜が咲いていると思いますよ。

f:id:shinjikyotonakabou:20171013102052j:plain

 

利根親水公園も昔よく連れて行かれました。
古代ハスがあり、
何でも1万年前の種子だと当時は聞かされた覚えがあります。
でも今調べたら2000年前でした。
昔の記憶なんてあてになりませんね。

f:id:shinjikyotonakabou:20171013102115j:plain

 

牛久大仏はかなり有名だと中坊進二は思っています。
特に神社仏閣に興味がない方でも、
この大仏はご存じではないでしょうか。
立っているタイプの大仏として120mの高さを誇ります。
ギネスブックにも認定されている
世界最大の青銅製大仏です(立像としては世界第3位)。
面白いことに大仏の中に入れますし、
エレベーターで80~85m程度の高さまで登って外の景色を眺めることが可能。
展示物も数多く並んでいます。
大仏ですが、ほとんど博物館に近いと言えるかもしれませんね。

f:id:shinjikyotonakabou:20171013102134j:plain